がご利用いただけます。
emica対応エリアではPiTaPaもご利用いただけます。
運賃のお支払いはポストペイ(後払い)に対応しております。なお以下の割引がご利用いただけます。
乗継割引[ 事前登録不要 ]
三重交通グループ4社のバスを60分以内に乗り継いだとき、2乗車目のバスを80円割引します。(小児40円割引)
※バスとバスの利用の間に鉄道利用や商品購入がある場合は割り引かれません。
三重交通登録型割引[ 事前登録必要 ] ※(R7.1.1~)
「PiTaPa倶楽部」会員専用のインターネットサービスで事前に登録いただき、1カ月間(1日~末日)の支払金額に上限額を設定すれば、指定区間内は何回利用しても上限額を超えない割引サービスです。営業所、窓口では登録できません。
- 登録型割引適用区間(その内側の停留所間を含む)での1カ月間のご利用総額が、登録型割引のお支払い額の上限額に満たない場合は、実際のご利用金額にてご請求します。
なお、登録型割引適用区間外でのご利用は別に計算し、登録型割引適用区間のお支払額と合わせてご請求します。
emica対応エリアでは、下記の交通系ICカードもご利用いただけます。
あらかじめ各ICカード対応駅、コンビニエンスストア等でチャージしてご利用ください。
三重交通グループではチャージできません。
全国の交通系ICカードで障がい者割引カード等の特別なカードはご利用いただけません。
※スルッとKANSAI 特別割引用ICカードを除く