2025年4月1日より中勢営業所管内において、停留所の名称変更がございます。
時刻・運賃検索機能は約1週間前からご利用いただけるようになります。
ご利用の際は、お間違えの無いようご注意ください。
新名称 (2025年4月1日より) |
旧名称 (2025年3月31日まで) |
---|---|
ハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿 | 鈴鹿市文化会館 |
※この名称変更に伴う時刻・運賃の変更等はございません。
三重交通グループ創立80周年の記念企画として、三重交通と名阪近鉄バスのバス停を巡るデジタルスタンプラリーを開催します。
2社の路線バス運行区域である三重県(一部奈良県、和歌山県を含む)と岐阜県の西美濃地区を10エリアに分け、計41箇所にスタンプスポットを設置。
80周年を記念して、賞品総額80万円!すべてのスタンプを集めた方に抽選で最大5万円分のQUOカードPayをプレゼント!その他、参加賞や応募者全員にここだけのちょこっとプレゼントもあります。
2024年10月1日(火)~12月31日(火)
無料(スタンプラリーに必要な交通費および通信料等はお客様のご負担となります)
スタンプスポットへ行き、お手持ちのスマートフォンにて、バス停看板に記載されている専用の「QRコード」を読み取っていただくことで参加が可能です。スポットを巡るときは、バスでも自家用車でもOK!
⑴ URL(https://www.stamprally.net/tzvgftbgjpsrwwrl)から、または下記のQRコードを読み取り、スタンプラリーサイトへアクセス
※登録は不要です
※バス停看板のQRコードからもスタンプラリーサイトへアクセス可能です
⑵ 対象スポットへ行き、バス停看板のQRコードを読み取りスタンプを獲得
スポットを訪れたら、
⇒スタンプラリーサイトの対象スポットの画像を押す
⇒「スタンプを押す!」を押し、スタンプラリー専用のバス停看板のQRコードを読み取ってスタンプ獲得!
※スマートフォンの位置情報(GPS)により、対象スポットに近づくとスタンプが押せるようになりますので、位置情報の利用をON(許可)にしてください。
⑶ クリア特典へ応募
⇒スタンプラリーサイトの各クリア特典の画像を押す
⇒「特典に応募する!」を押し、専用フォームに必要事項を入力して応募
桑名・いなべ エリア |
桑名駅前 長島温泉 田町 阿下喜 |
---|---|
四日市・菰野 エリア |
近鉄湯の山温泉駅 湯の山温泉・御在所ロープウエイ前 アクアイグニス 四日市港 |
鈴鹿・亀山 エリア |
白子駅 鈴鹿サーキット イオンモール鈴鹿正面前 関バスセンター |
津エリア |
津駅前(東口) 本山前 おやつタウン前 結城神社前 |
伊賀・名張 エリア |
上野市駅 赤目滝 敷津 鍵屋辻 |
松阪・多気 エリア |
松阪駅前 VISON 岡寺前 道の駅飯高駅 |
---|---|
伊勢・鳥羽 エリア |
外宮前 内宮前 古市 鳥羽水族館・ミキモト真珠島 |
志摩エリア |
鵜方駅前 志摩スペイン村 大王埼灯台 安乗埼灯台口 |
南紀エリア |
熊野市駅前 鬼ヶ城東口 三交新宮駅前 速玉大社前 |
西美濃エリア |
岐阜羽島駅 関ケ原駅 パレットピアおおの 墨俣 奥の細道むすびの地記念館前 |
・・・三重交通 ・・・名阪近鉄バス
より大きな地図で スタンプラリースポット を表示
41スポットすべて制覇で応募可能。
※各エリア達成賞(10エリア)の応募も可能です。忘れずに応募してください!
各エリアごとのすべてのスタンプ(スタンプ4または5個)で応募可能。全部で10エリアあり、エリアごとに応募できます。
1つでもスタンプを集めた方全員。
「QUOカードPay」については こちら(外部リンク)
※「QUOカードPay」には発行日より 3年間の有効期限がございますのでご注意ください。
※「QUOカードPay」は、スマートフォンの画面にバーコードを表示させて利用する前払式支払手段です。スマートフォン以外の携帯電話およびタブレットではご利用できません。
特典応募フォームに、三重交通グループアプリの会員番号を入力いただくと当選率がアップします。
※ダウンロード済みのお客様のスマホからはアプリが直接開きます。
• スタンプラリー参加中はブラウザの履歴を消さないでください。その他、スマートフォンの設定や操作によっては、スタンプが消失する可能性がございます。スタンプラリーに参加する前に、 こちら に記載されている注意事項を必ずご確認ください。
• バス停前の路上は駐停車禁止です。その他、交通ルールやマナーを守ってご参加ください。
• スタンプラリー中の事故やトラブルについては、自己責任での対応をお願いします。
• スタンプスポットごとの「注意事項」を十分に確認の上ご参加ください。
• スマートフォンの操作やよくあるご質問は こちら からご確認いただけます。
• 不正行為が発覚した場合は、スタンプの取得、クリア特典応募とも全て無効となりますのでご注意ください。
• システムのエラー・システム障害等その他やむを得ない事情により、スタンプが押せない場合があります。
• 本イベントについては予告なく中止・変更する場合があります。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
なばなの里イルミネーション開催期間中、「近鉄長島駅前」と「なばなの里」を結ぶ直通バスを運行いたします。
※「なばなの里イルミネーション」開催期間中は、桑名駅前⇔なばなの里間の路線バスを運休いたします。
平日 | 土日祝 | ||
---|---|---|---|
9 | 50 | 9 | 53 |
10 | 53 | 10 | 53 |
11 | 53 | 11 | 23 53 |
12 | 53 | 12 | 23 53 |
13 | 53 | 13 | 23 53 |
14 | 53 | 14 | 23 53 |
15 | 15 45 | 15 | 15 35 55 |
16 | 10 30 50 | 16 | 15 35 55 |
17 | 10 30 50 | 17 | 15 35 55 |
18 | 10 30 50 | 18 | 15 35 55 |
19 | 10 30 50 | 19 | 15 35 55 |
20 | 20 | 10 30 |
平日 | 土日祝 | ||
---|---|---|---|
10 | 35 | 10 | 35 |
11 | 35 | 11 | 35 |
12 | 35 | 12 | 0 35 |
13 | 35 | 13 | 0 35 |
14 | 35 | 14 | 0 35 55 |
15 | 25 50 | 15 | 15 35 55 |
16 | 10 30 50 | 16 | 15 35 55 |
17 | 10 30 50 | 17 | 15 35 55 |
18 | 10 30 50 | 18 | 15 35 55 |
19 | 10 30 50 | 19 | 15 35 50 |
20 | 10 30 50 | 20 | 10 30 50 |
21 | 10 30(※1) | 21 | 10 25(※1) 45(※1) |
22 | 0(※1) 25(※2) | 22 | 0(※1) 25(※2) |
23 | 0(※2) | 23 | 0(※2) |
(※1)なばなの里 22:00以降閉園時のみ運行
(※2)なばなの里 23:00閉園時のみ運行
2024年12月30日~2025年1月4日の期間は、土休日ダイヤで運行します。
なばなの里休園日については全便運休いたします。
三重京都高速線(四日市系統)において、2025年4月14日~10月10日の間、一部ダイヤ変更をいたします。
三重交通株式会社(三重交通グループホールディングス株式会社と共同申請)は、2025年3月10日付けで、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されましたので、お知らせします。
今後も、従業員が健康で元気にやりがいを持って働くことにより、お客様の豊かな暮らしと地域社会の発展に貢献してまいります。
当社の健康経営について、詳しくはこちらをご確認ください。
2025年4月1日より、以下の乗車券発売窓口につきまして、営業時間・休業日を変更いたします。
発売窓口 | 2025年3月31日まで | 2025年4月1日から |
---|---|---|
四日市営業所 ※営業時間の変更 |
全 日 9:00~18:00 | 平 日 9:00~18:00 土日祝 9:00~12:30、13:30~18:00 |
近鉄四日市駅西口 【乗車券・定期券・ICカード窓口】 ※営業時間の変更 |
平 日 8:00~19:00 土日祝 8:30~13:00、13:40~18:00 |
平 日 8:00~19:00 土日祝 8:30~12:30、13:30~18:00 |
近鉄四日市駅西口 【高速バスカウンター】 ※営業時間の変更 |
平 日 8:00~18:00 土日祝 8:00~13:00、13:40~18:00 |
平 日 8:00~18:00 土日祝 8:00~12:30、13:30~18:00 |
上野市駅前 ※休業日の変更 |
日祝のみ休業 | 土日祝は休業 (第2・第4土曜日のみ営業 ※祝日の場合は休業) |
三重交通バス乗車券発売窓口はこちらをご覧ください。